小松玲奈助教が胎児心臓スクリーニングのためのAI搭載医療機器プログラム社会実装についてNHKの取材を受けました。

カテゴリ
NEWS 
タグ
国立がん研究センタ ー研究所、理化学研究所と昭和大学による共同研究によるプロダクト「医療超音波診断支援AI搭載医療機器プログラム」の社会実装に付いてNHKから取材を受けニュース放映されました
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240920/k10014586961000.html

関連記事

第8回昭和医科大学産婦人科腹腔鏡セミナーが大盛況で終了しました(共催ジョンソン・エンド・ジョンソン)

川嶋章弘講師が第77回日本産科婦人科学会学術集会で、JSOG Congress Encouragement Awardという栄誉ある賞を受賞しました。

長島稔講師が研究分担担当者となっている研究課題が令和6年度日本医療研究開発機構 (AMED)「革新的がん医療実用化研究事業」に採択されました。